この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2017年09月09日

やっぱり水が好き

こんにちは♫せたもりかあちゃんです♫

初日は石のようだった息子さん、
2日目も、もじもじと出かけて行きました。

今日は猛烈な雨☔️風邪気味息子に、初日は「今日は水遊びやめとこ」って言ったけれど、今日は言ってない。
いやー、まさかなぁー
と思いながらお迎え行きましたらば



おぉう、なかなかやりましたな・・・
増水した川で、みーんなで楽しんだ模様。
息子は四つ葉?草を集めて「麺!」

昨日今朝の石人形はどこへ言ったのか・・・
やっぱり、水遊び好きなのねぇ。
水に入ってたほうが本調子〜♫といった感じ。


この口元の緩み。昨日は無かったものなぁ〜。

改めて、新学期からも洗濯の覚悟をするかあちゃんなのでした_(┐「ε:)_  


Posted by せたもりかあさん at 09:30Comments(0)子のあれこれ

2017年09月08日

いよいよはじまり!新学期

お久しぶりです♫せたもりかあちゃんです。
みなさま、夏はいかがお過ごしでしたでしょうか?
我が家は、夏休み開始早々のじぃじばぁば家生活の中、贅沢と怠惰を覚えつつ、海に行ったり山に行ったり、木のおもちゃ館的なところやらバーベキューやら・・・

新学期始まって、大丈夫なのかしらこれは・・・と若干不安を抱えつつ(本人は行きたいと言ってるけれど)、いざ久々の森へ!



まぁ、こんな感じですよねぇ、、、
行く!と息巻いてた割に、もじもじ通り越して石のように固まるの図。

ずっと近くにいると、なかなか踏ん切りつかないかなぁ、と、離れてみたけれど



うーん、石だな。
まぁ、行ったら行ったで何とかなる、と信じてお見送り。

お迎えでは、色々あったものの、本人楽しかった、と言うておりました。
エンジンかかるまでが、なかなかなのよね、しゃぁない。

9月に入って、ぐっと涼しくなったけれど、まだまだ蒸し暑かったり定まらない気候。
8月末に詰め込んだ予定で体調崩しがちの息子さん、それでも元気一杯やってまいります!

よろしくお願いいたしまーす!!  


Posted by せたもりかあさん at 09:30Comments(0)子のあれこれ

2017年07月18日

なつやすみ

こんにちは♪
せた♪森のようちえんは、先週最後のとうえん、なつやすみに入りました^ ^

最後の日はおうちで活動☆
お迎えにいくと、年長ちゃんが
「どうぞ〜!」とスイカを配ってくれました
みんなに行き渡っているか、確認。頼もしいなぁ〜!
残ったスイカたちは


セルフサービス♪
美味しゅうございました☆
みんなそれぞれの夏を過ごして、どんな風になって会えるかしら^ ^

夏を満喫してきてね〜♫  


Posted by せたもりかあさん at 08:56Comments(0)子のあれこれ

2017年07月12日

かまちゃん♪

かまちゃんの、おとーりだー!!


小さなカマキリ^ ^
お迎え時間の後は、引き続き自然との遊びの時間♪
バッタを捕まえたり、ちょうちょを追いかけたり、花を摘んだり

後少しで夏休み。
残り数日も、全開のどろだるまっこです☆  


Posted by せたもりかあさん at 08:39Comments(0)子のあれこれ

2017年07月10日

どろだるまちゃん

こんにちは♪
年少息子のどろだるまちゃんが、ついに出来上がりました!

見せてー!

ん?

お?


からだに名前が入ってます☆

スタッフさんが、コツコツとチクチク縫ってくださいました!
せたもり園児の名札がわり。みんな持っています^ ^

息子はお気に入りで、ずっと持って遊んで1日でドロドロに・・・汗
どろだるまちゃんやからな、泥まみれでもいいのかな(苦笑


チクチクも、少し手伝わせてもらえたようで、いろんな経験して帰ってきて、頼もしい限り!

  


Posted by せたもりかあさん at 09:45Comments(0)子のあれこれ

2017年07月02日

たからものたち

こんにちは♪金曜日は凄い雨でしたねー!
森の入り口の川が溢れて、池みたいになってました・・・
でもこれも楽しい子どもたち♪♪満喫したようです(長靴の水が物語る)

打って変わって今日は真夏みたいな暑さ・・・自然の洗練を受ける大人がここに一人(苦笑


もくようび。


こどものたからものたち。
森には自然の粘土があります^ ^森の神様にお借りして作った、粘土玉☆
そして、瀬田の森でよくお見かけするお爺様からいただいた、水晶の原石!
このお爺様、本当になんでもよく知っておいでで、さながらこの森の神様のようです♪
こどもたちも、いろんなことを教えていただいてるよう。

いつもほんとうに、ありがとうございます。

たからものが、どんどん増える毎日♪


みなさま今日も素敵な1日を☆  


Posted by せたもりかあさん at 11:15Comments(0)子のあれこれ

2017年06月30日

とあるあさのひとコマ

田んぼについたら、おもむろに
一輪車によいしょ



爺様がごとく一息ついたら




みんなのもとへ。

すっぽり、ハマってたなぁ〜笑  


Posted by せたもりかあさん at 10:12Comments(0)子のあれこれ

2017年06月29日

いきもの、いきいき

こんにちは^ ^
梅雨らしい、ジメジメ〜、、、大人はなかなか辛いですが、子どもは雨も大好きです♪

持ちこたえてくれてるお天気のなか、
おむかえにいったら何やら子どもたちがわいわい覗き込んでます


なになに?




わぁあー!小さいへびあかちゃん‼︎

そしてこちらでは



カミキリムシさん!

いきものいっぱい、虫もヘビも、もちろん子どもたちもイキイキ。
いきもの達に色んなことを教えてもらってくる毎日です^ ^  


Posted by せたもりかあさん at 12:32Comments(0)子のあれこれ

2017年06月22日

雨の森

こんにちは♪
昨日はなかなかの雨でしたね。梅雨入りしたけれどしばらく雨もなかったので、森の木々には恵みの雨だったかもしれません^ ^

昨日、子どもたちはというと・・・
そんな森でびしょ濡れになって遊ぶ一日でした!
(残念、写真撮り忘れた・・・)


ギリギリ溢れそうな川の近くで水遊びしたり、黄金池があふれてないか見にいったりしてたそうですよ♪

川には、孵ったばかりのメダカの赤ちゃんがいっぱい!
生き物にも恵みの雨だったのかしら。それとも試練??


子どもの頃って、雨が降ってできた水たまりや、あふれそうな用水路とかワクワクしませんでしたか?
大人になって、濡れるのを避けがちですけど、子どもたちを見てるととても楽しそうでいいなぁ〜と思っちゃいます


今日も全身べったべた!
カッパの意味はあるのかないのか・・・笑笑

子どもにも、恵みの雨だったようです♪♪♪  


Posted by せたもりかあさん at 10:08Comments(0)子のあれこれ

2017年06月18日

小さな世界

週末、お兄ちゃんのお迎えに来た、次男坊


何を見ているのかしら?


足元には、アリさんが忙しそうにあっちへこっちへ行ったり来たりしていました^ ^
このチビさんが見つけた、もっと小さな世界。
毎日、色んなことに触れて、吸収して、育ってくんですね♪
君もあと数年で、にいちゃんみたいに泥まみれで帰ってくるんやな^ ^  


Posted by せたもりかあさん at 09:30Comments(0)子のあれこれ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人